|
|
基本情報
氏名 |
羽原 康成 |
氏名(カナ) |
ハバラ ヤスナリ |
氏名(英語) |
Habara Yasunari |
所属 |
長岡造形大学 |
職名 |
|
researchmap研究者コード |
|
researchmap機関 |
|
Individual differences in student consciousness during the wooden craftsmanship activity: Case study on the “Mokusho-juku” in Miyama Ward, Kyoto prefecture/Yasunari Habara, Tsukio Toda, Naoki Awajitani, Hirotaka Kihara, Naoki Matsubara/Joint Author/Japan Architectural Review/2022/10
- 中山間地域の振興の観点から見た大学生の木のものづくり活動−京都府南丹市美山町の木匠塾を事例として− 羽原康成, 戸田都生男, 松原斎樹 共著 2021年度日本建築学会大会(東海)農村計画部門研究懇談会資料 2021
- 大学生による木のものづくり活動参加者の意識に関する研究—京都府南丹市美山町の木匠塾を事例として− 羽原康成*, 戸田都生男, 松原斎樹, 木原浩貴, 淡路谷直季 共著 人間と生活環境 2021
- 環境配慮的な社会を目指す活動による意識と行動の変化に関する研究-木を使ったものづくり活動が建築・住居系学生と, 活動地域の住民に与える影響- 単著 京都府立大学, 生命環境科学研究科 環境科学専攻 学術博第64号 2021
- 大学生の活動地域における地域住民の意識に関する研究—京都府南丹市美山町の木のものづくり活動「木匠塾」を事例として− 羽原康成*, 戸田都生男, 松原斎樹, 木原浩貴, 淡路谷直季, 榊貢 共著 人間と生活環境 2020
- 情報提供による脱炭素社会の支持度の変化 −心理的気候パラドックスに着目して− 木原浩貴*, 羽原康成, 松原斎樹 共著 人間と生活環境 2020
- 木のものづくり活動による学生意識の個人差に関する研究− 京都府・美山町の木匠塾の実践を事例として − 羽原康成*, 戸田都生男, 淡路谷直季, 木原浩貴, 松原斎樹 共著 日本建築学会環境系論文集 2020
- 気候変動対策の捉え方と脱炭素社会への態度の関係−心理的気候パラドックスの視点からの現状分析— 木原浩貴*, 羽原康成, 金悠希, 松原斎樹 共著 人間と環境, 2020
- 大都市圏のオフィスワーカーへのアンケート結果から見たオフィス室内の緑への量的評価と希求度および満足度 加藤祥子*, 羽原康成, 合掌顕,下村考, 松原斎樹 共著 日本緑化工学会誌 2018
- 上越市高田の雁木通りおける住民意識に配慮した木のものづくり活動 - 長岡造形大学の木匠塾の実践を事例として - 羽原 康成 2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集,選抜梗概 2023/7 日本建築学会
- 商業施設の障壁に対する一側性難聴者の意識の実態に関する研究 中村 彩乃, 松原 斎樹, 羽原 康成 2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集, 選抜梗概 2023/7 日本建築学会
- 木のものづくり活動による学生意識に関する研究—ホームステイへの参加の有無による違い— 和氣史佳, 羽原康成, 戸田都生男, 松原斎樹 人間・環境学会誌, 第28回大会 2021/05/01
- コロナ禍による地域活動への影響と展望 2020/11
- 木のものづくり活動参加者の意識と行動の変化に関する研究 − 京都府・美山町の木匠塾の実践を事例として − 羽原康成*, 戸田都生男, 淡路谷直季, 松原斎樹 2018年度日本建築学会大会学術講演梗概集 2018/07/01
- mi-mok展 (美山木匠塾20周年記念展示会) 羽原康成(塾長), 松原斎樹(顧問), 戸田都生男(特別顧問), mi-mok展学生実行委員会(肝付成美, 森下未貴, 植地俊輔, 彦井麻菜, 和氣史佳) 芸術活動 2020/02
- KASANOKI (傘立て) 羽原康成(クリエイティブディレクター), 美山木匠塾京都府立大学メンバー(デザイン), 狩野新(コンストラクションアドバイザー), 富永啓司(阿波指物師) その他 2019/05
- ashiato (木製サンダル) 羽原康成, 岸本知子, 松任保勇, 仲尾有加 その他 2011/01
- ART ZOOへようこそ 羽原康成, 岸本知子, 松任保勇, 仲尾有加 芸術活動 2007/07
|