研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
職歴
現在の職務の状況
学会
委員歴
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
板垣 順平
氏名(カナ)
イタガキ ジュンペイ
氏名(英語)
Itagaki Junpei
所属
長岡造形大学
職名
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
板垣 順平
学歴
2008/01 2011/01 大阪芸術大学大学院 芸術研究科
2006/01 2008/01 大阪芸術大学大学院 芸術文化学コース課程
2002/01 2006/01 大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科染織コース
職歴
2011/04 2017/03 大阪芸術大学 通信教育部 非常勤講師
2012/04 名古屋市立大学 芸術工学部 研究員 / 非常勤講師
2015/09 2017/03 京都文教短期大学 * 非常勤講師
2015/11 神戸大学大学院 農学研究科 学術研究員
2016/04 神戸国際大学 * 非常勤講師
全て表示する(9件)
2017/05 合同会社ササノワ 連携事業部 代表社員
2021/09 三条市立大学 非常勤講師
2022/04 三条看護・医療・歯科衛生専門学校 非常勤講師
モーリシャス公立大学 工学部 客員研究員
表示を折りたたむ
現在の職務の状況
長岡造形大学大学院 准教授 造形研究科 造形専攻
学会
2012/04 日本民族藝術学会
2013/04 日本デザイン学会
委員歴
2011/03 2012/09 国立民族学博物館特別展「世界の織機と織物」実行委員会 実行委員
2013/01 2013/06 エチオピア・デバルク文化観光局農村開発「土産物制作のアソシエーションプラン」検討委員会 総括
2015/11 2018/03 丹波篠山市地域おこし協力隊 コーディネーター
2015/12 2018/03 PBE 国際シンポジウム企画検討委員会 検討委員
2016/12 2018/03 丹波篠山ビデオ大賞実行委員会 副実行委員長
全て表示する(10件)
2017/04 2018/03 岡野ふるさとづくり協議会「明日の農業を考える会」 委員
2019/04 長岡市市民協働推進審議会 長岡市市民協働推進審議会委員
2020/04 体験デザイン研究所 研究員
2020/04 まちなかキャンパス長岡 まちなか大学・大学院運営委員会 運営委員
2021/01 2021/06 日本デザイン学会第68回春季研究発表大会実行委員会 副実行委員長
表示を折りたたむ
受賞
2005/05 The 6th International Shibori Symposium 2005 in Japan 作品展入選
2013/09 京都大学学際研究着想コンテスト1枚で伝えるイノベーション 『優良賞』
2018/06 日本デザイン学会 日本デザイン学会第65回春季研究発表大会グッドプレゼンテーション賞 産学民連携による森林保全のための「自然共生型」産業の確立と実践 ラオス北部シェンクアン県における養蜂プロジェクト(farm miel project)における内発的なイノベーションの創出を事例に
2020/03 長岡造形大学 令和元年度教員顕彰 令和元年度教員顕彰
2021/03 長岡造形大学 令和2年度教員顕彰
全て表示する(7件)
2021/10 公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞 長岡市×長岡造形大学大学院イノベーター育成プログラム(いのプロ)
2022/03 長岡造形大学 令和3年度教員顕彰
表示を折りたたむ
論文
エチオピア・アムハラの手織り布−その文化誌的背景に関する考察(博士論文) 単著 学位論文 2011
エチオピアの織技術−アムハラの織師を事例に 単著 大阪芸術大学紀要『芸術文化研究』 2011
エチオピア・アムハラの織機と織技術−その特徴と位置づけ 単著 民族藝術学会学会誌『民族藝術』 2013
ものつくりにおける男女の役割とその実態−エチオピア北部・アムハラの織布製作を事例に 単著 『ZAIRAICHI −アフリカにおける社会的な性差を基盤にした知識や技法を理解するためのあらたなアプローチ』 2013
Gender-based Techniques Related to Traditional Amhara Textile Weaving in Northern Ethiopia 単著 African Study Monographs Supplementary Issue 2013
全て表示する(18件)
「デザイン人類学」の試み:開講にいたる経緯と初年度授業の試みと結果 共著 日本デザイン学会誌デザイン学研究特集号 2014
「デザイン人類学」のフィールド教育:日常から気づきや学びを得るためのアプローチ 共著 日本デザイン学会誌デザイン学研究特集号 2014
UNDERSTANDING AND FINDING THE MULTI-UTILIZATION OF THE TEXTILE AT THE FIELD; CASE STUDY OF THE WHITE CLOTH IN ETHIOPIA、 EASTERN ETHIOPIA 単著 9th International Shibori Symposium 2014 Proceedings 2014
土産品開発と民族藝術 : エチオピア・シミエン国立公園における土産品開発を通じて 単著 民族藝術学会学会誌『民族藝術』 2015
内的/外的視点による学生活動の印象評価に関する一考察 近藤祐未,板垣順平 共著 日本デザイン学会研究発表大会概要集 (66) 2019
HCDを軸としたワークショップにおける思考と志向の位置付け 板垣順平,大坪牧人 共著 日本デザイン学会研究発表大会概要集 (66) 2019
大学による機那サフラン酒本舗まちづくり活用検討研究 その1 渡邉誠介,板垣順平,中村和宏,岩崎真由子 共著 長岡造形大学紀要 2020
地域連携活動に参加した学生の省察の変化に関する一考察;平成30年度に実施した長岡造形大学大学院「地域特別プロジェクト演習」における実施者同士の振り返りから 近藤 祐未, 板垣 順平, 渡邉 誠介 共著 デザイン学研究 2020
行政職員によるデザイン思考の理解と享受-長岡市役所職員向け「デザイン思考体験研修」の事後アンケートをもとにした混合分析法によるデザイン思考の評価 板垣順平, 大坪牧人 共著 デザイン学研究 2021
大学による機那サフラン酒本舗 まちづくり活用検討研究 その2 渡邉誠介,板垣順平,中村和宏,金ボンス 共著 長岡造形大学紀要 2021
デザイン思考が社会を変える? 単著 リバーバンク・リポート「R」 2021
若者の日本酒への興味関心を促すラベルやパッケージのデザイン要素の抽出を試みる一考察:長岡市に住む20?30 代の若者を事例としたMaxQDA による日本酒に対する嗜好や趣向の分析から 共著 デザイン学研究 2022
デザイン教育におけるDesign-Based Learningの可能性-PBL型の取り組みにおける「デザイン(創造)すること」を起点とした学修サイクルの試行とその教育効果の検証 板垣順平, 大坪牧人 共著 デザイン学研究 2022
表示を折りたたむ
MISC
 
著書
行政職員におけるデザイン思考の理解と享受について 板垣順平,大坪牧人 共著 日本デザイン学会 2020
若者と日本酒の距離を縮めるデザインに必要なマテリアリティの検討 軍司 円, 佐々 牧雄, 板垣 順平 共著 日本デザイン学会 2020
発展途上国における問題意識の深化を目的としたワークショップの試み 三井 琳世, 板垣 順平 共著 日本デザイン学会 2020
はてなのデザイン -デザイナーのためのデザイン思考 板垣順平,長岡造形大学 共著 長岡造形大学 2020
主役ではなく,脇役としてコーディネートすることの大切さ 単著 一般社団法人 協力隊を育てる会 2021
全て表示する(6件)
ぶきようのデザイン-チームワークのためのデザイン思考 単著 長岡造形大学 2022
表示を折りたたむ
講演・口頭発表等
講義科目「デザイン人類学」の構想と実践-2授業の成果と今後の展望 日本デザイン学会第61回春季研究発表大会、口頭発表 2014/07/01
講義科目「デザイン人類学」の実践−大須商店街でのフィールドワーク演習を中心として 日本デザイン学会第62回春季研究発表大会、口頭発表 2015/06/01
産業廃棄物を活用した新しい観光商品開発?モーリシャス・パームリーフプロジェクトの可能性 日本観光研究学会2016年度第2 回観光学研究部会、口頭発表 2016/10/01
地域連携におけるHCD プロセス活用の可能性 日本デザイン学会第64回春季研究発表大会、口頭発表 2017/07/01
フィールドワーク教育における「場」の選定による観察行動への影響 日本デザイン学会第64回春季研究発表大会、口頭発表 2017/07/01
全て表示する(38件)
‘Possibility of Utilizing a Design Process with Fieldwork: Analyzing from the Design Activities’ The 2nd Collaborative Symposium for Early Career Researchers 2017/09/01
地域活動におけるHCD プロセス活用の可能性と研究者の位置付け 若手研究シンポジウム「地域×研究×実践」 2017/12/01
産学民連携による森林保全のための「自然共生型」産業の確立と実践:ラオス北部シェンクアン県における養蜂プロジェクト(farm miel project)における内発的なイノベーションの創出を事例に 日本デザイン学会第65回春季研究発表大会 2018/06/01 日本デザイン学会
日常/非日常を行き来するデザイン教育のフィールドワーク:平成28年度と平成29年度に実施した街歩きと名古屋城でのフィールドワークを事例として 日本デザイン学会第65回春季研究発表大会 2018/06/01 日本デザイン学会
HCDを軸としたワークショップにおける思考と志向の位置付け 日本デザイン学会第66回春季研究発表大会 2019/06/01 日本デザイン学会
デザイン思考体験研修 2019/08 長岡市総務部人事課職員研修室
デザイン思考体験研修 2019/09 長岡市人事課職員研修室
デザイン思考セミナー 2019/09 新潟経済同友会
デザイン思考セミナー 2019/10 ながおか会計
デザイン思考体験研修 2019/11 長岡市総務部人事課職員研修室
地域にとって「きっかけ」となり得る農村振興に必要なマテリアリティ-神戸大学と兵庫県丹波篠山市の地域連携活動から スタートアップワークショップ 2020/02 新潟大学佐渡自然共生科学センターコミュニティデザイン室
デザイン思考体験研修 2020/02 長岡市総務部人事課職員研修室
デザイン思考体験研修 2020/02 長岡市総務部人事課職員研修室
行政職員におけるデザイン思考の理解と享受について 日本デザイン学会第67回春季研究発表大会 2020/06/01 日本デザイン学会
デザインプロセスラーニングプログラム企業向けワークショップ 2020/08 縁,ながおか会計
DBLを基盤としたデザインプロセスの涵養 第2回若手研究シンポジウム「場ら化らのフィールド」 2020/09/30
デザイン思考体験研修 2020/10 長岡市総務部人事課職員研修室
デザインプロセスラーニングプログラム企業向けワークショップ 2020/10 ながおか会計
デザイン思考体験研修 2020/11 長岡市総務部人事課職員研修室
デザイン思考体験研修 2021/01 長岡市総務部人事課職員研修室
デザイン思考体験研修 2021/02 長岡市総務部人事課職員研修室
デザイン思考体験研修 2021/02 長岡市総務部人事課職員研修室
デザイン思考講座 2021/03 新潟大学付属長岡小学校
アイディアコンテストの審査・コメンテーター 里山農業の未来デザインシンポジウム 2021/03 新潟大学佐渡自然共生科学センターコミュニティデザイン室
長岡市新任職員フォローアップ研修 2021/05 長岡市役所総務部人事課職員研修室
「臨場感」の再現を試みた遠隔授業の試みとその学修効果-デザイン教育におけるオンラインツールを活用したインタラクティブな授業設計と実施の結果に関する一考察 板垣順平, 大坪牧人 第68回日本デザイン学会春季研究発表大会 2021/06/28 一般社団法人日本デザイン学会
長岡造形大学と長岡市の連携活動 長岡市における地域政策とデザイン 2021/09 政策デザインラボ/地域政策とデザイン/武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所
デザイン思考によるモノゴトの捉え方 三条看護・医療・歯科衛生専門学校特別講義 2021/10 三条看護・医療・歯科衛生専門学校
サービスデザイン思考で図書館サービスのあり方を再考する 令和3年度新潟県大学図書館協議会 2021/11 新潟県大学図書館協議会
ポストコロナ時代に描く長岡の未来 「新たな価値」を創り、挑戦するまちへ 磯田達伸, 大原興人, 板垣順平, ヌルアデリン, 上田夏子 長岡市市政だより令和4年1月号新春座談会 2021/12 長岡市
デザイン思考に関する講話 2022/03 アルプスアルパイン株式会
デザイン思考洞察研修 2022/06 長岡市役所総務部人事課職員研修室
地域おこし協力隊制度を活用したデザイン人財育成プログラムの試み 板垣順平,軍司円 第69回日本デザイン学会春季学術大会 2022/06/25 一般社団法人日本デザイン学会
表示を折りたたむ
Works
 
社会貢献活動
2022/10 長岡米百俵財団 米百俵未来塾 デザイン思考ワークショップ
2022/10 2022/10 新潟大学附属長岡小学校 新潟大学附属長岡小学校教育研究協議会
2022/08 学校法人先端教育機構 出版部 先端教育 「ひと」を起点に考えるデザイン思考で実践する地域イノベーション
2022/08 2022/08 新潟県教育庁高等学校教育課 新潟県高校生アカデミックインターンシップ
2022/07 2022/07 三菱マーケティング研究会 オンラインデザイン思考ワークショップ
全て表示する(31件)
2022/02 2022/02 長岡市新規採用職員研修成果発表会 長岡市新規採用職員研修「デザイン思考」成果発表会アドバイザー
2022/01 2022/02 新潟大学附属長岡小学校 デザイン思考を取り入れた図画工作科学習
2021/06 2021/12 ながおかわかものしごと機構 米百俵デジタルコンテスト(略称:米100DC)で使用する教材の監修
2021/06 2021/06 一般社団法人日本デザイン学会 第68回日本デザイン学会春季研究発表大会オーガナイズ°セッション 大学と地域によるレジリエンスデザイン
2021/04 2021/10 まちなかキャンパス長岡 まちなか大学 さわって、みて、 機織りと布のからくり発見!
2020/10 2020/10 長岡造形大学 「共感」や「他者理解」を問題発見・解決に活かすデザイン思考体験プログラム[B日程]
2020/10 2020/10 長岡造形大学 「共感」や「他者理解」を問題発見・解決に活かすデザイン思考体験プログラム[A日程]
2020/10 2020/10 デザインプロセスラーニングプログラム デザインプロセスラーニングプログラム(企業向けハーフデイワークショップ)
2020/04 長岡市役所政策企画課 地域おこし協力隊制度を活用した人材育成プログラム「イノベーター育成プログラム」の制度設計及びコーディネート
2019/11 2019/11 長岡造形大学 企業向けデザイン思考ワークショップ
2019/10 2019/10 まちなかキャンパス長岡「まちなかカフェ」 布から見える人々の暮らし
2019/08 2019/08 新潟県教育庁高等学校教育課 高校生アカデミック・インターンシップ研修
2019/06 2019/06 長岡ケーブルテレビ テクノ探検隊「草木染めの不思議」
2019/06 2019/06 新潟日報 新潟日報サテライトキャンパスサミット 平成31年度「サテライトキャンパスサミットパネルディスカッション」
2019/04 2020/01 長岡造形大学 長岡造形大学こどもものつくり大学校
2017/06 産学民連携による持続可能な森林保全のための自然共生型産業の普及活動ラオス不発弾汚染地域における養蜂の技術向上と普及を目指した”farm miel”プロジェクト。連携先:株式会社坂ノ途中,NPO法人テラ・ルネッサンス
2017/04 篠山市国際姉妹都市委員会(実行委員)
2016/09 名古屋市役所(名古屋城)とのデザイン教育に関する連携事業
2016/09 ミクロネシア連邦ヤップ島における環境保全を通じた生活改善プロジェクト(JICA草の根支援事業専門家)
2016/06 高校・大学・地域による連携型アクティブラーニングの授業設計及び実施。連携先:兵庫県立篠山産業高校,兵庫県立鳳鳴高校
2015/12 丹波篠山ビデオ大賞実行委員会 (実行委員)
2015/11 篠山市地域起こし協力隊のコーディネート業務及び制度設計
2015/04 持続可能な社会の形成に向けた「場の教育(PBE)」(企画委員)
2014/10 2015/10 名古屋市大須商店街とのデザイン教育に関する連携事業
2012/12 2013/06 JICA青年海外協力隊短期ボランティア(派遣国:エチオピア,職種:手工芸)
2011/08 NPO法人ECO-PLUS 海外教育プログラム プログラムスタッフ
表示を折りたたむ
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
京都大学「アフリカ在来知の生成とポジティブな実践に関する地域研究」 日本学術振興会 科学研究費基盤A 2007/12 2011/04
手織機と織物の通文化的研究 国立民族学博物館共同研究会 2013/04 2014/04
産業廃棄物を利用した新たな観光資源の波及と環境保全活動 ‐モーリシャス・パームリーフプロジェクト りそなアジア・オセアニア財団環境助成 2016/04
「経験知」としてのライフヒストリーを基盤とする新たなデザインプロセスの創造 日本学術振興会 平成28年度科学研究費助成事業(挑戦的萌芽) 2016/04
ヤマノイモの地域資源化を目指した新たな食農プロジェクト 兵庫県丹波県民局助成 2016/06
全て表示する(16件)
産学民連携によるラオス不発弾汚染地域における養蜂の技術向上と観光商品としての普及を目指した”farm miel”プロジェクト 三井物産環境基金 2018/09 2020/10
知識と経験の相互交渉を基盤とした新たな開発思想の創造的研究 一般財団法人 永井エヌ・エス知覚科学振興財団 2019/06 2020/03
ラオス不発弾汚染地域における非言語情報をもとにした養蜂マニュアルの制作 新潟県国際交流協会の助成事業 2019/08 2019/11
オンラインミーティングアプリを用いた「臨場感」の再現による議論の活性化を試みる検証研究 一般財団法人永井エヌ・エス知覚科学振興財団 2020/06 2021/03
デザイン思考を活用した「木製バリケード」リデザイン及び新用途研究開発 株式会社室岡林業 2021/07 2022/02
カバレッジ分析を用いたテキスト含意官能評価システムの構築に向けた基礎研究 2021/07 2022/03
ポストコロナ時代における食や農を通じた世代間の交流機会を創出するための検証研究 2022/04 2023/03
デザイン思考を活用した新製品創出のプロセス研究 アルプスアルパイン株式会社 2022/04 2023/03
地域おこし協力隊制度を活用した地域課題の解決や地域の諸活動の新たな担い手を育成する活動方法論の構築 2022/04 2024/02
Design-Based Learningを基盤とした創造的発想法モデルの開発 基盤研究(C) 2022/04 2025/03
デザインプロセスを活用した持続的な観光商品の開発及び質向上プロジェクト JICA国際協力機構 2022/10 2025/04
表示を折りたたむ
特許等
 
その他
大西秀之著『技術と身体の民族誌-フィリピン・ルソン島山地民社会に息づく民俗工芸』(書評) 2015/05
ミャンマー・シャン州に居住する「ワ」の衣装と織機 2013/04
ミャンマーの染織文化4-シャン州の多様な民族衣装 2015/03
ミャンマーの染織文化3-シャン州「ワ」の織機と織技術 2015/01
ミャンマーの染織文化2-インレー湖の藕糸つくり 2014/11
全て表示する(8件)
ミャンマーの染織文化1-北東部シャン州の山岳民族「ワ」の藍染め 2014/09
エチオピア高地におけるウマの利用-危機遺産の中で生活する人びと 2014/05
アフリカとの“知”の共有 JIKA-TABI を通じたあらたな技術文化の創造と革新過程の研究(優秀賞) 2013/09
表示を折りたたむ