研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
職歴
現在の職務の状況
学会
委員歴
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
津村 泰範
氏名(カナ)
ツムラ ヤスノリ
氏名(英語)
Tsumura Yasunori
所属
長岡造形大学
職名
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
津村 泰範
学歴
1995/04 1997/03 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻
1991/04 1995/03 東京大学 工学部 建築学科
職歴
1995/04 2003/12 株式会社降幡建築設計事務所 所員
2004/01 2016/03 株式会社文化財保存計画協会 主任研究員
2016/04 長岡造形大学 造形学部 建築・環境デザイン学科 准教授
現在の職務の状況
長岡造形大学 准教授 造形学部 建築・環境デザイン学科
学会
1997/04 日本建築学会
2010/04 2018/03 日本建築学会
2013/04 2015/03 日本建築学会
2017/04 建築史学会
2018/08 2022/03 日本建築学会
全て表示する(9件)
2019/01 日本建築学会
2020/06 日本建築学会
2022/04 日本建築学会
2022/06 日本建築仕上学会
表示を折りたたむ
委員歴
2004/12 日本ICOMOS国内委員会 会員
2007/08 DOCOMOMO Japan 国内会員
2014/09 2015/10 大槌町旧役場庁舎保存調査技術専門委員会 委員
2015/05 東京都江戸東京博物館運営委員会江戸東京たてもの園復元建造物部会 専門委員
2016/05 志波城跡史跡整備委員会 委員
全て表示する(21件)
2016/06 2017/12 近代住宅継承委員会 主査
2016/07 2018/03 長岡まちなか建築リノベーション研究会 委員 ≪登録なし≫
2016/09 2018/03 「その他条例」を中心とした歴史的建造物利活用に係る研究会 会員(講師)
2016/12 2017/07 早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻博士学位論文・審査委員会 博士学位論文・審査委員(副査)
2017/04 2018/03 まちなかキャンパス事業運営検討委員会(まちなか大学・大学院分科会) 委員
2017/06 2019/03 長岡市空家等対策協議会 委員
2017/07 2018/03 近代遺跡詳細調査 調査員
2018/01 2018/06 独立行政法人国立美術館中長期保全改修計画企画審査委員会 外部委員
2018/01 リビング・ヘリテッジとしての国立代々木競技場の保存管理計画策定プロジェクト チーフ・エンジニア
2018/03 2019/03 国立西洋美術館活用・公開方針検討委員会 アドバイザー
2018/03 聖籠町文化財調査審議会 臨時委員
2018/04 まちなかキャンパス事業運営検討委員会(まちなかカフェ分科会) 委員
2018/07 北陸発まちなか居住推進協議会 オブザーバー
2018/07 佐渡市文化的景観の保存及び整備に関する専門家会議 専門委員
2018/09 旧小千谷総合病院跡地整備事業に関するPFI事業者選定委員会 委員
2018/10 旧渡辺甚吉邸解体保管検討委員会 委員
表示を折りたたむ
受賞
2006/01 彩の国さいたま景観協力賞「ヒアシンスハウス」(協同設計)
2007/04 日本建築学会 日本建築学会2007年作品選集掲載 「ヒアシンスハウス」(協同設計) ヒアシンスハウス
2014/04 日本建築学会 日本建築学会2014年作品選集掲載「登録有形文化財旧和田家住宅保存活用計画」(協同設計) 登録有形文化財旧和田家住宅保存活用計画
2017/11 日本漆喰協会 第12回日本漆喰協会作品賞 岩手銀行赤レンガ館
論文
立原道造と建築 -1930年代の建築を通して- 単著 1994
日本の木造モダニズム小住宅の試みに関する考察 -評論家・建築家 生田勉の仕事を通して- 単著 1997
鋼板補強による耐震補強の事例 : 旧逓信省下関電信局電話課庁舎 共著 2010年度日本建築学会大会学術講演梗概集 構造Ⅲ 2010
立原道造記念館の建築資料−ヒアシンスハウスができるまで− 単著 2010日本建築学会大会研究協議会資料 2010
某病院建築案について 単著 2010年度日本建築学会大会学術講演梗概集 建築歴史・意匠 2010
全て表示する(12件)
旧万田坑施設第二竪坑櫓の保存修理 単著 防錆管理 2010
旧万田坑施設第二竪坑櫓の保存修理 単著 鉄構造物の保存と活用 2010
The restoration work for the second vertical shaft tower of the Former Manda Facilities in Miike Colliery of Mitsui Coal Mining Ltd. 単著 METAL IN MODERN MOVEMENT ARCHITECTURE (日訳) 2010
鋼板補強による耐震補強の事例 共著 日本建築学会技術報告集 2011
中央小学校および明石小学校旧校舎の記録調査 単著 2011日本建築学会大会研究協議会資料 2011
九段会館ホール天井落下事故に関する調査報告(その2:歴史的背景と天井工法の復元考察) 木村 勉, 津村 泰範, 川崎 香織, 岡 建司, 川口 健一, 大場 康史, 中楚 洋介, 上村 一貴 共著 日本建築学会技術報告集 2018
東京大会におけるスポーツ競技施設1964-2020 単著 コンクリート工学 2020
表示を折りたたむ
MISC
超高層ビル年表 その他 戦後50年 1994
葛藤するモダニズム 単著 新建築 1995
昭和伏流建築史 単著 住宅特集jt 1996
ベトナム建築大博覧 その他 SD 1996
アントロポモルフィスムを乗り超えるために 単著 Book Review 2000
全て表示する(49件)
続・昭和伏流建築史 立原道造から生田勉を軸として 単著 「国文学解釈と鑑賞」別冊『立原道造』 2001
「シリーズ 隠れた名建築」旧三松屋土蔵(蔵座敷) 単著 北陸支部ニュース「AH!」 2001
第2回欧州茅葺技術とその保存体制視察研修報告書『ヨーロッパの茅葺きとその技術 その2』 共著 2002
現在に生きる飛騨の建築 単著 週刊 司馬遼太郎 街道をゆく 飛騨紀行 2005
武田五一が建築学徒だった頃 単著 特別展 近代建築の好奇心 武田五一の軌跡 2005
白洲次郎・正子旧宅保存管理計画 共著 2006
旧細川侯爵邸(和敬塾本館)保存活用計画 共著 2006
大友氏遺跡を活かしたまちづくり検討報告書 共著 2006
青梅駅周辺地区景観形成計画 共著 2007
旧逓信省下関郵便局電話課庁舎(下関市役所第一別館)保存活用整備基本計画 共著 2007
新潟市運河を活かしたまちづくり調査報告書 共著 2007
防府市まちの駅基本構想及び基本計画報告書 共著 2008
東京タワーと”塔博士”内藤多仲 単著 特集 昭和33年 2008
旧有備館および庭園 耐震診断報告書 共著 2008
東京都の近代和風建築 東京都近代和風建築総合調査報告 共著 2009
旧新潟税関庁舎等保存管理活用計画 共著 2009
岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館保存活用計画 共著 2009
旧逓信省下関郵便局電話課庁舎(下関市役所第一別館)保存活用整備工事報告書 共著 2010
旧有備館及び庭園保存整備事業基本計画 共著 2010
建築資料のトリセツと製造レシピ 単著 建築雑誌 2010
博報堂旧本館記録調査報告書 共著 2010
三井三池炭鉱旧万田坑施設第二竪坑巻揚機室ほか1基保存修理工事報告書 共著 2010
旧李王家東京邸保存活用計画 共著 2011
史跡三井三池炭鉱跡万田坑跡職場保存修理工事報告書 共著 2011
中央区立明石小学校調査記録報告書 共著 2011
中央区立中央小学校調査記録報告書 共著 2011
おたかの道湧水園内歴史的建造物保存活用計画 共著 2011
震災復興建築が震災で滅失する 単著 月刊 建築技術 2012
長崎造船所占勝閣 保存管理計画 共著 2012
旧万田坑関連施設アソニット旧社屋建造物調査報告書 共著 2012
岩崎彌太郎生家等保存管理計画 共著 2012
史跡三井三池炭鉱跡万田坑跡保存管理計画書 共著 2012
千代田区内文化財総合調査(調査編・目録編) 共著 2012
三井三池炭鉱跡宮原坑跡専用鉄道跡長崎税関三池税関支署跡保存管理計画 共著 2012
鳳凰閣耐震診断委託2次診断報告書 共著 2013
髙島屋東京店保存修理工事報告書 共著 2013
薩摩川内市指定文化財旧増田家住宅保存修理工事報告書 共著 2013
国立西洋美術館本館及び国立西洋美術館園地保存活用計画 共著 2013
保存問題の所在 単著 BULLETIN 2013
住宅を伝説となすもの 単著 コンフォルト 2013
常盤屋酒店建築調査報告書 青山 恭之 ( うらわ建築塾代 表、アトリエ・ リング一級建築 士事務所) 阿武 信夫 ( 浦和宿たてもの 応援団代表、ま ちづくり工房代 表) 太田 正夫 (STEP-image 、 建築写真家) 齊藤 祐子 ( まちづくり工房 、サイト一級建 築士事務所) 高松 敬 ( 蕨市歴史民俗文 化調査プロジェ クト) 瀧 智也 ( 蕨戸田建設高等 職業訓練校) 津村 泰範 ( 長岡造形大学建 築・環境デザイ ン学科准教授) 橋本 光敬 ( 橋本工務店) 原田 紀子 ( 浦和宿けやきの 会代表) 柳原 共著 2018
第30回ケンチク学ビバ その他 2019
時空を超えた図面での対話を聴く日本橋髙島屋をめぐる村野藤吾の「建築をつくる者の心」 単著 『建築技術』 2019
新刊紹介 後藤治著『論より実践 建築修復学』 単著 建築史学 2020
表示を折りたたむ
著書
新建築臨時増刊 現代建築の軌跡 1925-1995「新建築」にみる建築と日本の近代 共著 新建築社 1995
20世紀建築研究 五十嵐太郎 編 共著 INAX出版 1998
READINGS:1建築の書物/都市の書物 五十嵐太郎 編 共著 INAX出版 1999
民家再生の実践 降幡廣信+降幡建築設計事務所編 共著 彰国社 2006
東京中央郵便局の活用継承検討プロセスについて 民間再開発において歴史的建造物を活用継承する手法の検討プロセスに関する研究(その3)(野村和宣,山﨑鯛介)評論 単著 日本建築学会 2019
講演・口頭発表等
某病院建築案について 日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2010/09/10 日本建築学会
岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館の外壁の工法について 岩手銀行旧本店本館のきわめて特徴的な外壁の化粧煉瓦の工法について、東京駅の事例と比較しながら、調査で判明した内容を発表した。 日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014/09/13 日本建築学会
盛岡町家の保存活用と町並み修景 町家の文化財修理のための調査 JIA文化財修復塾 2016/01 日本建築家協会
週末住居ヒアシンスハウス構想 火鉢を囲んで建築の歴史 2016/02 昭和のくらし博物館
週末住居ヒアシンスハウス構想と紫烟荘 記念講演会 2016/05 川口市郷土史会
全て表示する(37件)
保存修理工事を通して改めて見出した「岩手銀行赤レンガ館」の魅力 「岩手銀行赤レンガ館」オープニング記念イベント講演会 2016/07 株式会社岩手銀行
歴史的建造物の保全活用の動向 「その他条例」を中心とした歴史的建造物利活用に係る研究会 2016/09 「その他条例」を中心とした歴史的建造物利活用に係る研究会
文化財建造物の保存修理のプロセス なごや歴まちびとの会 フォローアップ講座 歴史的建造物保存活用セミナー 2016/09 なごや歴まちびとの会
木造建造物保存活用の現在 日本建築学会山形支所事業2016 2016/11 日本建築学会東北支部山形支所
既存不適格建造物としての歴史的建造物のリノベーションと課題 2017/05 「その他条例」研究会
歴史的建造物の再生 2017/07 建築学会東北支部材料施工部会
歴史ある建物を継承するには〜思い出ある風景をつなぐ〜 ニコニコ大学 2017/07 上川西コミュニティセンター
長岡市袋町ある空き家についての調査 日本建築学会北陸支部研究発表会 2017/07/09 日本建築学会北陸支部
歴史的建造物を景観に活かす 平成29年度富岡市景観まちづくり講演会 2017/08 群馬県都市計画協会
岩手銀行旧本店本館の保全と活用 平成29年度 岩手ヘリテージマネージャー育成講習会 2017/09 一般社団法人岩手県建築士会
重要文化財建造物 岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館の保存活用 日本建築学会大会(中国)学術講演会 2017/09/03 日本建築学会
修理の考え方と方法 活用と修景 平成29年度 新潟県ヘリテージマネージャーステップアップ講座 2017/10
「ブラツムラ」@与板 平成29年度 まちなかキャンパス長岡・まちなかカフェ 2017/11 まちなかキャンパス長岡
歴史的建造物をまちづくりに活かす 氷室作太夫家住居を再発見するプロジェクト 第5回 2017/12 津島の宝物広め隊
魅惑の近代建築の装飾 平成29年度「メディアキャンパス連携講座」文化・教養講座 2018/02 4大学メディアキャンパス
建築物再生、再生後の運営方法 あなたの街にもきっとある!歴史的建造物の魅力を語ろう! 2018/03 J-heritage東北、co-ba koriyama
ヘリテージマネージャーの可能性 新潟県ヘリテージマネージャー修了生と講師の集い 2018/04 有志による実行委員会
近代建築における保存活用への動きと文化財修理技術者の職能 津村泰範(長岡造形大学准教授、修復建築家、ICOMOS会員)沢田伸 (全国へリテージマネージャーネットワーク協議会運営副委員長)篠田義男(篠田建築研究所、JIA保存再生会議議長、DOCOMOMO幹事) 保存再生学シンポジウム2018第1回近代文化遺産の保存活用に向けての職能について考える 2018/07 京都工芸繊維大学大学院建築都市保存再生学コース
長岡市袋町 ある空き家についての調査 その2 日本建築学会北陸支部大会 2018/07/08 日本建築学会北陸支部
修理の考え方と方法 活用と修景 平成30年度 新潟県ヘリテージマネージャーステップアップ講座 2018/09
近代住宅遺産を継承する制度検討の実践活動—神奈川県葉山町の別荘建築の継承を対象として— 日本建築学会大会(東北)学術講演会 2018/09/06 日本建築学会
津波に耐えたタイルの館 津村泰範 勝邦義 まちかどの近代建築写真展関連企画 2018/10 多治見市モザイクタイルミュージアム
ブラツムラ−長岡駅前編− 長岡の駅前をぶら歩きします。その地域ならではの地形や道、造形物などの痕跡をたどり、知られざる地域の歴史や暮らしにぶらりと迫ります。 まちなかカフェ 2018/10 まちなかキャンパス長岡
旧新潟税関保存活用計画について 津村泰範 瀬戸智 H30年度 下越支部地域交流会・新入会員歓迎会 2018/12 新潟県建築士会下越支部
世紀を超える辰野建築の魅力 清水重敦「世界を見た辰野金吾」 わが国の近代建築の保存と再生 第20 回『21 世紀に甦る辰野金吾の建築』 2019/01 武庫川女子大学 建築学科・大学院 建築学専攻 主催 / 東京センター 共催
ブラツムラ -柿川編- まちなかカフェ 2019/06 まちなかキャンパス長岡
燕市吉田下町 今井家住宅 旧今井銀行店舗発見資料 燕市歴史的建造物調査(26) 日本建築学会北陸支部大会 2019/07/06
平城宮大極殿院の復原から学ぶ〜史跡上における復元の法的、技術的手法を探る 講 師:松本 浩氏(国交省近畿地方整備局国営飛鳥歴史公園事務所所長)講 師:上田忠司氏(㈱竹中工務店設計本部アドバンストデザイン部 伝統建築グループ副部長・工学博士) 普請文化フォーラム2019 2019/08 一般社団法人 伝統を未来につなげる会
常盤屋酒店(旧柳屋染物店)の調査 浦和宿たてもの応援団の活動を通して 日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2019/09/06
魅力的な岩手県の近代歴史的建造物 令和元年度 歴史的建造物の見学会と講演会 2019/10 岩手県文化財愛護協会
文化財修復とリノベーション 和の住まい推進リレーシンポジウムinみやぎ 2019/12 宮城県地域型復興住宅推進協議会
まちなみを活かしたまちづくり 鞍田崇(明治大学) 有松ゼミナールVOL.7 2019/12 特定非営利活動法人コンソーシアム有松
表示を折りたたむ
Works
立原道造記念館開館一周年記念特別展「立原道造と生田勉−建築へのメッセージ−」(展示監修・図録原稿作成) 芸術活動 1998/03 1998/06
I邸新築/長野県塩尻市 その他 1998/04 1998/04
立原道造記念館夏季企画展「立原道造の“SOMMER HAUS”−浅間山麓で育まれた作品世界−」(展示監修・図録原稿作成) 芸術活動 1998/07 1998/09
Y邸新築/新潟県長岡市 その他 1999/04 1999/04
立原道造記念館夏季企画展「立原道造・建築家への志向」(展示監修・図録原稿作成) 芸術活動 1999/07 1999/09
全て表示する(43件)
稲荷山宿「蔵し館」再生/長野県更埴市(現千曲市) その他 2000/03 2000/03
立原道造記念館秋季企画展「立原道造・建築家への志向2」(展示監修・図録原稿作成) 芸術活動 2000/10 2000/12
Y邸新築/長野県明科町 その他 2001/04 2001/04
立原道造記念館秋季企画展「立原道造と小場晴夫—大学時代の友として—」(展示監修・図録原稿作成) 芸術活動 2001/10 2001/12
立原道造記念館秋季企画展「立原道造・建築家への志向3—大学時代の設計図を中心として—」(展示監修・図録作成) 芸術活動 2002/10 2002/12
安曇野高橋節郎記念美術館生家展示館再生【登録文化財】 その他 2003/03 2003/03
A邸新築/長野県波田町 その他 2003/04 2003/04
立原道造記念館秋季企画展「立原道造・建築家への志向4—新たに発見された設計図を中心として—」(展示監修・図録作成) 芸術活動 2003/10 2003/12
中房温泉 諸施設 設計監理 その他 2003/12 2003/12
S邸水廻り部再生/長野県楢川村(現塩尻市)【登録文化財】 その他 2003/12 2003/12
国史跡出島和蘭商館跡(復元建造物) その他 2004/03 2004/03
「ヒアシンスハウス」夢の継承事業/さいたま市南区別所沼公園内 その他 2004/11 2004/11
立原道造記念館「立原道造・建築家への志向5 『立原道造賞』創設を記念して」 芸術活動 2005/10 2005/12
企画展「ヒアシンスハウスに夢を託して〜立原道造と神保光太郎〜」(展示協力) 芸術活動 2005/10 2005/12
「近代建築の好奇心 武田五一の軌跡」(展示協力・図録原稿一部執筆) 主催:文京区教育委員会・文京ふるさと歴史館 企画協力:武田五一展ワーキンググループ、名古屋市美術館、建築から学ぶ会 芸術活動 2005/10 2005/12
平出遺跡ガイダンス施設 新築実施設計・監理 その他 2007/03 2007/03
「立原道造と盛岡」展 協力(ギャラリートーク11/23) 芸術活動 2007/10 2007/12
甲府市歴史公園 復元工事/実施設計・監理 その他 2008/03 2008/03
立原道造記念館開館11周年記念特別展「立原道造の世界5 絵画・建築設計図を中心として[前期]」(展示協力) 芸術活動 2008/03 2008/06
立原道造記念館開館11周年記念特別展「立原道造の世界5 絵画・建築設計図を中心として[後期]」(展示協力) 芸術活動 2008/07 2008/09
町田市指定史跡白洲次郎・正子旧宅屋根葺き替え設計監理 その他 2009/03 2009/03
東京都指定有形文化財旧細川侯爵邸(和敬塾本館)部分修理等 その他 2009/03 2009/03
重要文化財三井三池炭鉱旧万田坑施設第二竪坑櫓・巻揚機室 保存修理 その他 2010/03 2010/03
下関市指定有形文化財旧逓信省下関郵便局電話課庁舎(下関市役所第一別館)保存活用整備 その他 2010/03 2010/03
グランドプリンスホテル赤坂旧館(旧李王家東京邸)保存活用計画策定・保存修理設計監理助言指導 その他 2010/04 2010/04
「立原道造展—夢はいつもかへつて行つた—」(展示協力) 主催:信濃デッサン館(窪島誠一郎館長)協力:立原道造記念館・立原道造の会 芸術活動 2010/05 2010/06
「立原道造展—パステルは やはらかし—」(展示協力) 主催:信濃デッサン館(窪島誠一郎館長)協力:立原道造記念館・立原道造の会 芸術活動 2010/07 2010/09
本庄市指定文化財 安養院山門 保存修理工事設計監理指導 その他 2011/03 2011/03
本町田遺跡休憩施設 設計監理 その他 2011/04 2011/04
慶應義塾大学(日吉)寄宿舎 (横浜市歴史的建造物)保存改修工事指導助言 その他 2011/04 2011/04
旧和田家住宅保存活用事業/埼玉県所沢市【登録文化財】 その他 2011/12 2011/12
迎賓館東門屋根等改修助言指導 その他 2012/03 2012/03
史跡三井三池炭鉱跡万田坑跡職場 修理設計監理 その他 2012/03 2012/03
重要文化財高島屋東京店外壁修理工事/実施設計・工事監理 その他 2013/03 2013/03
薩摩川内市指定文化財 旧増田家住宅(工事後重要文化財指定) その他 2013/03 2013/03
東京都指定文化財 田無神社災害復旧工事指導助言 その他 2013/03 2013/03
明石小学校・幼稚園改築工事にかかる施工方針等における支援 その他 2013/03 2013/03
重要文化財石井閘門災害復旧工事の指導助言 その他 2013/04 2013/04
表示を折りたたむ
社会貢献活動
2018/07 長岡リノベーションまちづくりサポートセンター(まちばん)代表
2018/04 2019/03 長岡造形大学 こともものづくり大学 割りばしと輪ゴムでつくっちゃお!
2017/04 2018/03 長岡造形大学 こどもものづくり大学校 折り紙建築をつくってみよう!
2016/08 京都造形芸術大学 京都造形芸術大学スクーリング「歴史遺産Ⅱ-1」 京都芸術大学スクーリング「歴史遺産Ⅱ-1」文化遺産学基礎 講師
2014/04 加地邸保存の会 会員
全て表示する(11件)
2013/10 2018/03 千葉工業大学 千葉工業大学 特別講義 千葉工業大学講義「文化財保存・計画学」非常勤講師
2012/08 公益財団法人トトロのふるさと基金 クロスケの家管理運営委員会 運営委員
2010/10 2018/03 多摩カレッジ 多摩カレッジ「東京近郊のたてもの探訪」講師
2007/04 うらわ建築塾 運営委員
2004/11 ヒアシンスハウスの会 運営委員
1998/04 軽井沢ナショナルトラスト 会員
表示を折りたたむ
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
地域遺産として「加地邸」を継承する仕組みの構築〜「加地邸」を会場とした展覧会の実施を軸として〜 ユニオン造形文化財団 2014/05 2015/03
近現代建築生産技術史 2016/04
文化財や歴史的建造物を活かしたまちづくり 2016/04
建築の保存継承手法・制度・理念 2016/04
保存修復再生技術 2016/04
全て表示する(12件)
近代住宅遺産を継承する制度づくりの実践—神奈川県葉山町の別荘建築の継承を対象として— 2016/06 2017/10
今井家住宅について 2016/08
まちなか建築リノベーション調査研究 長岡市 2017/07 2018/03
糸魚川市駅北 復興まちづくり計画『にぎわいのあるまちづくり』支援 糸魚川市 2017/09 2018/03
リノベーションまちづくりに関する研究 2018/04
デザイン・アート活動がけん引するリノベーションまちづくりの実践研究 2018/04
旧機那サフラン酒本舗建物調査業務 長岡市都市計画課 2018/06 2019/03
表示を折りたたむ
特許等
 
その他